![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||
|
フランス・タロットカード(パリ国立図書館所蔵)
お花の絵で構成されたフランス・タロット・カードは、1902年にE・HELLEなる当時の植物画家によって描かれた、フランス・タロット・ゲーム用のカード。オリジナルの作品は、ノブレのタロットやエステンシ・タロットなどの古典的なデッキと共に、パリ国立図書館に保管されているとのことで、一見の価値ありと入手しました。大アルカナ22枚はすべて花の絵柄。小アルカナの数札40枚はゲーム用トランプとまったく同じ構成で、クラブ、スペード、ハート、ダイヤの4スートから成り、人物札は、キング、クイーン、ナイト、ペイジの4階級×4スートで16枚。トランプ←→タロットとの移行期における作品と見受けられます。このセットから52枚をピックアップして、トランプとして使用されてもよいのでは! |
![]() ![]() フランス、フェソリエ・アマール社製 ボックス・サイズ縦横奥行: 11.5×6.3×3cm 札の裏面 ![]() |
Medicine Cards メディスン・カード こちら「薬のカード」は、タロットではありませんが、52枚の主要アルカナと補足のブランクカード9枚で構成されている、占いや自己啓発、自分探究の旅など自己の内面と向き合い、人生における諸問題を解決するためのカードです。1999年初版以来人気を誇るデッキで、既におなじみかもしれませんね。 |
![]() ![]() 本品は、61枚で1セットのカードとハードカバーの英文解説書本を含むボックスセット。 ボックス・サイズ縦横奥行: 22.2 x 14.5×4.3 cm 札の裏面 ![]() *2010年はメディスン・カードの専門家を招いてのレクチャーを企画しているので、入荷させてみました。レクチャーに参加してみたい方はご連絡下さい。 |
Spirit of the Wheel Meditation Deck
|
![]() ![]() お箱の縦横奥行: 23 x 14 x 3cm |
1JJ Swiss Tarot Cards 1JJスイスタロットカード スイスで、タロット・ゲームに使われていたタロットを元に、占いも可能なデッキとして作成されたもの。1JJとは、ローマ神話のジュピターとジュノーもしくは、ユピテルとユノのことで、これが通常のタロットでは、女教皇と法王の札になっているところへ置き換えられているのです。キリスト教会からのおとがめを逃れるため、、このタイプは、ブザンソン版タロットと呼ばれ、もともとは、マルセイユ版に準拠した作られたアレンジ版と言えるでしょう。ブザンソン版タロットは、18世紀に多く作られています。 当サイトからお求めいただけます ¥3,800 (送料別途) お問い合わせ・お申込み ![]() ![]() |
![]() ![]() お箱の縦横奥行: 11.5 x 6.5×2.8 cm ![]() ジュピターとジュノー |
Tarot Genoves ジェノバのタロット
当サイトからお求めいただけます ![]() ![]() |
![]() ![]() お箱の縦横奥行: 11.4 x 6.2×3 cm ![]() |
エンジェル・ヴォイス・カード
|
![]() ![]() お箱の縦横奥行: 12.4×7×3cm ![]() |